HOME > 珍味知識館 > 珍味(イカ)

珍味(イカ)

イカ1イカ2イカ3

第2次大戦後、副食物・嗜好を目的とした製品が登場するようになり、このころイカ加工品の数は急速に増加した。
今日ではその種類は数え切れないほどあり、細長く切ったもの、イカの形に整形したもの、リング状に切ったもの等さまざまな形のものが登場した。
また、味も調味料・香辛料や製造方法のちがいによって実にさまざまで、多いに楽しむことができる。
お酒の肴として、またお子様のおやつとしても大人気である。

イカの分類

コウイカの仲間
コウイカ 特徴 外套膜の両側に全縁にひれ。肉は厚くてやわらかく美味。
利用法 てんぷら、焼き物、煮物など
モンゴウイカ 特徴 胴長20cm位、背中は虎斑のあいだに目のような紋様。
利用法 さし身、すし種
トラフコウイカ 特徴 胴長30cmを超え、背中の虎斑模様が明瞭。
ヨーロッパコウイカ 特徴 地中海を中心に分布、肉厚でやわらかい。
利用法 甲は漢方薬の原料
ヒメコウイカ 特徴 胴長7~8cm、甲が細長く、背側がピンク色。
ヨーロッパヒメコウイカ 特徴 胴長9cmくらい、地中海を中心に分布。
ミサキコウイカ 特徴 胴長6.5cmくらい、腹側に2本の赤い縦筋がある。
スジコウイカ 特徴 胴長7cmくらい、胴が幅広である。
シシイカ 特徴 細長く触腕に100個の吸盤がある。相模湾以南、富山湾以南分布。
コブシメ 特徴 胴長50cm位の巨大種。触腕の先端が半月状に広がっている。
利用法 刺身
シリヤケイカ 特徴 胴長12cmくらい、背中に白点模様。 肉質はやや硬い。
利用法 刺身
ミミイカ 特徴 胴長4cmくらい、ひれが耳のように見える。
利用法 丸ごとゆでて
ヤリイカの仲間
アオリイカ 特徴 外套全縁に半円形のひれ、背側に多数の横縞。高価。
利用法 乾製品、刺身
ヤリイカ 特徴 細長く、外套膜は40cmに達する。身は薄いが独特の甘み。
利用法 刺身、生鮮食品
カリフォルニアヤリイカ 特徴 胴長16cmくらいの小型。カリフォルニア州。
利用法 釣りの餌
ケンサキイカ 特徴 ヤリイカよりやや太い。肉厚で旨みがある。
利用法 刺身、するめ加工
ヒラケンサキイカ 特徴 東南アジアから北オーストラリアに分布。
利用法 するめ加工
ベイカ 特徴 胴長6~7cm、ひれは胴長の半分位で丸みのある菱形。
利用法 生食、塩ゆで、煮物
ジンドウイカ 特徴 外套長は10cm位と小型。
利用法 丸煮され総菜
アカイカ(スルメイカ)の仲間
アカイカ 特徴 濃い体色が特徴。胴長40cmを超え筋肉質。
利用法 加工品に用いられる
アメリカオオアカイカ 特徴 胴長1M近く巨大種。
利用法 加工原料
トビイカ 特徴 筋肉がやや硬いため市場価格は低い。
スルメイカ 特徴 胴長30cm程度、筋肉質の身体に菱形のひれを持つ。
利用法 生食、煮物、照焼き、天ぷら
ニュージーランドスルメイカ 特徴 ニュージーランド北島を中心に分布。
利用法 冷凍品として日本に輸入
アルゼンチンイレックス 特徴 別名マツイカ。外套40cm。
利用法 加工品原料
カナダイレックス 特徴 外套30cm程。
ヨーロッパイレック 特徴 シーフード料理の盛んな地中海地方で重要な食材。